総合サイト

IROHANI

一心の反省

一心と愛莉がお菓子の取り合いで喧嘩し、その結果、一心が怒って、モノを投げ散らかす。その中に、卓上カレンダーがあり、投げた衝撃でそのフレームが壊れた。

日常的にモノを投げる一心を反省させるため、一心の気に入っているヘビのおもちゃの尻尾をあえてハサミで切った。

一心はなぜ切ったのか詰め寄ってきたが、こちらもなぜ卓上カレンダーを壊したのかと壊れたフレームを見せながら問い正したら、何も言わなくなった。普段ならさらに怒ってしまうが、今回はさすがに身にしみたようだ。

一心にはきちんと教育が必要と個人的には思っている。

一心はワンパクだが、頭は良いと感じる。普通の叱り方だと、知らぬ存ぜぬを通す。今回のようにショッキングではあったが、損得や条件のある叱り方、諭し方が一心には効果があると感じた。